月曜日が楽しみになる学校 HOME

高校生おたすけ隊 隊員募集中!!

月曜日が楽しみになる学校
「そら風スクール」の高校生おたすけ隊まにです!


本記事では高校生対象にしたボランティア活動「おたすけ隊」のご紹介をさせてください。

おたすけ隊チラシ↓



ですがその前に…そら風スクールについて
少し説明させていただきます。


2020年の秋から開校した本校は、
不登校児童を対象にした居場所であり
本来の自分を大切に育む学び場


そして子どもたちを支える
お母さんの支援を行っております。


その事業を行うにあたっては、
地域との交流を大切にし、
信頼でつながる「ながや」のような
安心して過ごせる地域に、
誰もが笑顔を交わせるまちにすべく日々働いています。


※活動内容はInstagramにて随時投稿中です↓
https://www.instagram.com/sorakaze.school?igsh=YjBqOXJxdGhoNTdt&utm_source=qr

では、今回の本題である高校生ボランティア募集について書きたいと思います。


【活動内容】は、
環境整備(室内の掃除、家具の移動、晴れの場合草刈りや花壇の手入れなど)
となっております。


【日程】は休日の午後からと予定しております。
定期的に開催する予定ですので、
ご興味のある方は
まずは公式LINEの登録をお願いします。


LINE登録後、応募フォームのURLが届きますので、
*参加できる日程*がありましたら、
応募をお願いします。


✌️第一回の日程は
12月15日(土)13時から16時
となっております。


*途中参加、退室可能
ですので気軽にご参加ください。
一人でも多くの方に来ていただけたらとても嬉しいです。


おたすけ隊公式LINE↓
https://lin.ee/M0SqdGw


そら風スクールHPはこちら↓
https://2020.kaze-school.com/

みなさんのお力を貸して頂けるのを
心よりお待ちしております!


最後までお読みくださりありがとうございます!  

他にはないそら風「文化祭」

月曜日が楽しみになる学校
スタッフの『まーちゃん』です。

寒さが増し、紅葉も本格的になってきました。 

そら風スクールでは、毎年11月に『文化祭』を開催していますemotion20
(詳細は下記をご参照下さい)
そら風スクールの活動を、少しでも地域の皆さんに知っていただくきっかけになれば…
という想いで、この文化祭を開催しています。

今回は、
辛い時期を乗り越えたスクール生や
今当にエネルギーを蓄え中のスクール生の姿を通して、

お母さんたちに元気を、笑顔をお届けしたいという想いもあります☺️

まだまだ “不登校” というとマイナスイメージが強い現状があります。
しかし実際、スクール生達は辛い時期を乗り越え、たくましく、
そして元気にスクールで過ごしています‼
そら風スクールについて知りたい皆さん、是非見に来て下さい。

そして、スクール生の特技や趣味を生かした作品を展示・販売も行います。

現在、スクール生達がそれぞれのタイミングで楽しみながら作品を作成中😊

どんな作品になるのかな…
スタッフ達もワクワクしながら、見守りつつお手伝いをしています!

今回はその一部をご紹介emotion13
“ドライフラワーを使ったリース“ や
“ダイアモンドペイントのコースター” まだまだあります😁

そして、地域の方々にも声をかけお店やキッチンカーも出る予定です。

皆さん、是非お気軽に遊びに来てください。






また、大人CLUB風太鼓で月1回ずつ練習を重ねた、お母さん達の和太鼓演奏もありますemotion22
新しいメンバーも加わり、今回人前での演奏は初挑戦!
緊張していますが、お母さんたちが楽しく表現します。
太鼓のリズム、そして響きを生で感じてみて下さい。



では会場でお待ちしております!



  

「学校に行けない自分」から挑戦できる自分へ 

月曜日が楽しみになる学校
「そら風スクール」の高校生おたすけ隊まにです!✨




本記事では小中と不登校を経験したまに(自分)が、
そら風スクールに通う中で
*学んだ事、
*成長した(変わった)と感じることについて書かせていただきます。


初めに…
自分はある日突然、
学校に登校する時間帯に吐き気や腹痛に苦しめられるようになりました。


結果不登校になり、
その後はずっと家でゲームをして一日が終わる生活を永らくやっていました。
なんで学校に行けないのだろう、
こんな事してていいのだろうか、
と日々積もる不安にまた苦しめられていました。


そんなある日、
そら風スクールという学校(フリースクール)が高山で開校し、
親の勧めにより通うことになりました。
不思議な事に今まで毎日学校に通うことが苦だったのに、
この場所にはほぼ毎日通うほど楽しんでいました。


クラスがなく年齢も趣味も全然違う子と関わるのは、
現在もですがなかなかに大変でした。(笑)
ですが、
その分、確かな変化や学びなど多くの刺激を「そら風スクール」でもらいました。


その一つが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然体でいられ生きやすくなったこと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。


これが一番明確で大きく変わったと感じるところです。
自分は怒られるという事が本当に苦手で、
学校では言われたことは必ずやり、
自分で言うのもですがとても真面目な生徒でした。


今思うと怒られないようにと常に気を張っていたなと思います。
そんな自分が今は、
フラットな気持ちとポジティブな考えを持って、
自分の気持ちを大切にした生活を送っています。


最初は真面目が自分の長所だと思っていたので、
その変化で不真面目になってしまったのでは、
と落ち込こむこともありましたが、
三年ほどたった今ではこれこそが本来の自分であると思っています。


時々苦しむこと、悩むことはありますが、
それすらも生き生きとした日々で毎日を楽しんでいます!


そう変化したのは学校に行かず落ち込んでいた時間が自分に向き合う時間になり
気づけなかった自分の中にあるたくさんのやってみたい!を応援してもらえる、
そして自分とは正反対の人とも関わる中で、
こんな人もいるのだと視野を広げられる、そんな「そら風スクール」という環境のおかげだったと思います。

自分の本当にしたいことをやっていった結果、
学校に行けないダメな自分から挑戦できるかっこいい自分へとちょっとずつ自分のことを好きになっていくことができました!

以上
最後まで読んでいただきありがとうございました!


📢高校生ボランティア「おたすけ隊」
隊員募集中!



住所:高山市下林町2053-1
NPO法人風の時代の学校「そら風スクール」



Instagramにて活動写真を多く上げているので
ぜひチェックしてみてください😊

NPO法人風の時代の学校「そら風スクール」
HP↓
https://2020.kaze-school.com/
  

安心につながる「進路」のお話会

こんにちは
そら風スクール代表の片野です。






学校に行っていない、
いっているけど休みがち…
お友達だちとトラブルが多い…


そんなお子さんに寄り添っておられる保護者の方にとって


「進路」についてのお話は
なかなかしんどい…
と感じておられる保護者の方は多いのではないでしょうか。


できれば考えたくない、
不安しかない、
同級生の話を聞こえてくると悲しくなる、
中学生になると進路選択について
いろんな案内がくるけど
どうしたらよいかわからない…


私自身も通ってきた道です。


その時のわたしに伝えたいのは
「ひとりで抱え込まなくていいよ」
ということ。


わたし自身もいろんな方に助けてもらって
今があります。


講師のこんちゃんは元校長先生で
その後も奥様と一緒に
生きづらさを抱えるお子さんと保護者の方を
支えておられる方でわたし自身もお世話になっています。


だからこそ…
1人でも多くの方に届きますように。


当日の受付も可能ですので
(参加くださるお子さんの学年は大体把握済みですので)

直接
会場にきてくださっても大丈夫です。


◾️本日11月7日 18時半から20時

◾️高山市民文化会館2-5

◾️参加費:800円

◾️お子様も一緒可



ギリギリになってしまいましたが
最後まで必要としておられる方に届きますように


🎈公式ライン
 こちらからお友達追加くださると
 ラインでのご相談も可能です。
 定期的なイベントをいち早くお届けします。

 友だち追加
  

スクールの日常

月曜日が楽しみになる学校
スタッフの『まーちゃん』です。

そら風スクールの何気ない日常や出来事、
スクール生の素敵な言葉などを気軽に投稿していきたいと思っています。

大人とは違う視点を持ち、
柔軟な子どもたちの発想は“目からウロコ!”
是非、
スクールでの日常を一緒に体感してみて下さいね。




初回の今日は…

ある日のスクール生とスタッフとのやりとりをご紹介します。

ワイルドスピードは皆さんご存じですか?

「別れの言葉はなしか?」

「フルスピードで走るのが俺の人生だった。。。」

という有名な名言があります。

このセリフを暗記して、
バックミュージックまで流してスクール生とスタッフで役になりきり再現しました!

スクール生 「最後に言い残す言葉はないか?」(真剣)

スタッフ   「・・・ん?殺されるのかな?(笑)」

当の本人や周囲にいたスクール生とスタッフ達も大笑い。
全然違う話になってるじゃん・・・

可愛い間違いから、
スクール内に笑顔の輪が広がりました。 

間違いなんて誰にでもある。
そんな間違いも共に笑い合える仲間と場所がある。

今思い出しても笑顔になり、
そして時々そのエピソードを掘り返してまた笑い合う。

そんな素敵な時間がありました。

次回をまたお楽しみに。





  

お久しぶりです!

月曜日が楽しみになる学校
「そら風スクール」代表の片野です。





そら風スクールの前身である「風の教室」の立ち上げから4年、
NPO法人の設立からは丸3年が経とうとしています。


その間本当にたくさんの方のご支援のおかげさま、
ここまで運営をしてくることができましたこと関わってくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。





ここ数年はほとんど更新できていなかったこのブログですが、
ご訪問の履歴を見ましたら毎日どなたかがご訪問くださっていることを知り、

記事を投稿することでお一人でも気持ちが楽になられたり、
楽しい気分になってくださったり、

このブログが希望の光となるようまた時間を作って投稿しよう、
そんな風に感じています。





そら風スクールに通ってくださっているスクール生は、
令和6年4月~ 15人


小学1年生から中学3年生までそれぞれのお子さんが
自分のペースで、
スクールに登校しています。


*日々のスクール生の見逃したくない成長記録
*スクール生とのエピソード
*スクールからのお知らせ
などなど


投稿してまいりますので、
今後とも当ブログにご訪問いただけたら嬉しいです。


NPO法人 風の時代の学校「そら風スクール」
理事長 片野あきこ




【追伸】昨年12月にお引越ししました!

新住所:高山市下林町2053-1

(赤保木公園&市民プールの近くです)





********************

【経営理念】
わたしたちは
お母さんのあふれる笑顔を応援し、
こどもたち・家庭・地域を笑顔でいっぱいにします


【ビジョン】
風の時代のながや
 ~ あふれる笑顔が交わせるまちに


【ホームページ】は
現在一部工事中です🙏
https://2020.kaze-school.com/
  

命に触れる時間

月曜日がちょっと楽しみになる
そら風スクール 代表片野あきこです!





なかなか発信が追いつきませんが、
みなさんのお力かりながら


必要な子どもたちやお母さんに届きますように☆
また
子どもたちへの理解が進みますように☆


この場を必要としてくださる方がいる限り
発信はやめることなく続けていきます!
(辞めてしまわなければ、どんなに期間が空いても笑
辞めたことにはなりませんよね。


子どもたちにも言ってます)






今年になってスタッフと畑やりたいね、
そんな話をしていましたら


本当にありがたいことに
サポートしてくださる方が現れ
なかなか毎日管理することは現状無理がある中


これまでの多くの貴重な知識とご経験を
わたしたちそら風スクールへ惜しみなく提供くださっています。


スクール生同様
大豆さんたちもすくすく自ら…育っています。





わたしたちの命を育んでくれている
小さな命に触れる時間は
言葉にできないほどのポテンシャルをもった
深い学びであると感じています。





サポートくださっている方が
「大豆さんは蒔いた人を覚えているんだよ」
と伝えてくださったおかげで


なかなか外に出たがらないスクール生も
「大豆に会いに行こう」
というとぴょんぴょん笑でかけることも
増えてきました。


大豆の手入れはやっていただいているので
あとはバッタやカエルを追いかけて
帰ってくるのですが、ね。





少し会いに行かなかった間に
小さな可愛らしい花も終わり
今回はさやができていました!


さやに触れると子犬の毛並みのような感触!



いのち そのもの ですね!


このあとの作業もサポートいただきながら
また子どもたちと丁寧に進めてまいります。


・・・・・・・・・・・・・・・

【追伸】
新学期
「学校いきたくない」そんな状況はないでしょうか。


よかったら毎週月曜日
無料相談開催しております。
お気軽にメッセージお待ちしております。


ご相談されて保護者の方が楽になられることが
まずは1番大切なことです☺️



◆時間 11時~16時の間

    60分~90分ほど


◆場所 そら風スクール
    
    高山市下岡本町2215−2
    シャインII 5号室

 (飛騨高山高校山田校舎と
  高山短大幼稚園の間に位置します。


  


◆要予約

   *保護者の方のお名前
    *お子さんのお名前、年齢
    *希望の日時
    ○日○時から○時の間
  

◆ご来校が難しい方はご相談ください。
 訪問など対応させてて頂きます!


◆お問合せ◆

友達登録後メッセージにてお願いいたしますemotion20


お待ちしています





  

自分の成長を感じる=生きるよろこび

こんにちは!
NPO法人風の時代の学校 片野あきこです。





なかなか更新ができずにおりますが、その間も多くの皆様がご訪問くださっています。


やはりこのような場にご興味をもってくださったり、必要としてくださったりする方がいらっしゃるのだと改めて感じております。


ご訪問、ありがとうございます!


さて みなさん、体調はどうでしょうか?


寒くもなってきて身体も心も硬直しがちですが、


あったかいお風呂に入る
ワハハと笑って心を温める…


そんなことも大切に免疫力アップししたいですね。



(先日 丁寧に育てられたエゴマをいただきました)





さて、最近のスクールで起きた嬉しいこと。


そら風スクールは小学生から中学生が一緒に生活し学んでおります。


そんな中、仲間の姿を暖かく見守ったり、仲間の姿に憧れを持ったり、そんな姿がよりよく生きようという行動として現れる時


私たち大人スタッフは、なんとも言えないよろこびに包まれます。





そして、その喜びは、間違いなくそのスクール生本人も感じていると。


自分の成長を感じられる…
この自分を自分で認めるという行為は、他者に認められることの土台にあるものだと感じています。


自分で自分を認めるからこそ、他者からも認めてもらうという体験が起きていくのです。


だから他人への評価ばかりを求めていると辛くなりますよね、わたしも散々やってきました。





スクール生の成長を喜びつつ、わたしたち大人も生きている限り成長していきたいものですね!


お読みくださり
ありがとうございます!


2022.12.2





  

振り返り(初秋)

こんにちは♪
風の時代の学校
「そら風スクール」代表 片野あきこです。


更新が滞っておりますが、
ご訪問いただいてる皆様ありがとうございます!


さてここ1ヶ月半ほどの様子を
写真でご報告させてください。



(いただいたかぼちゃに顔を描いてます)



(サイエンス博士の小洞先生の教室)



(スクール生同士の関わりが微笑ましい)



(毎日のご飯づくりは大切なプロジェクト)



(進んで手伝う流石の中学生)



(松喜寿司さんによる巻き寿司体験教室)



(やったことのないことにも進んで挑戦!)



(異学年ならではのあったかい交流)



(かっこいい大人に触れる体験)



(こんなにくっつかなくても笑大好きな一枚です)



(みんなで記念撮影)



(人のために働く喜びを知ってる中学生)



(みんなでお見送り♪また次のプロジェクトで)



(コツコツ自分のペースで教科学習もやってます)



(株式会社ルナソル様が水槽を秋バージョンにしてくださいました)


たくさんの方に支えられて
豊かな体験、学びを
させていただいております。


また賛助会員の皆様や
今月スタートしました、
継続支援のクラウドファンディング


マンスリーサポーターの募集は
随時受け付けております!


https://readyfor.jp/projects/sorakaze

◆マンスリーサポーターとは?
 毎月1,000円〜のご寄付を毎月カード決済によって
 ご支援いただく支援者様となります。


高山のまちの宝である子どもたちを
大切に育む活動
引き続きご支援を賜りますようよろしくお願いいたします!



(ちょうどわたしの誕生日と重なり、忘れられない一日となりました、感謝です)


NPO法人風の時代の学校
そら風スクールスタッフ一同
2022.10.10


  

ミニトリップへ

おはようございます!
そら風スクール 片野です☺️


久しぶりの更新になりました。
理由はご存知の方もおられると思いますが
この夏はそら風スクールスタッフのお力を存分にお借りしての大挑戦


高山市市議会補欠選挙に出馬
おかげさまで議員のお仕事をさせていただくことになりました。





そんなこんなで
こちらの更新も気になりつつ
できずにおりました。


ご訪問改めて…ありがとうございます!






さて書きたいことはたくさんありましたが
まずは近況のご報告をさせてください。


昨日はスクール生とミニトリップへ行ってまいりました。


ひとりのスクール生の「みんなでいきたい」
という計画をもとに話し合いをして計画を調整して…


いろいろドラマもありましたが無事行ってくることができました。





公立校の行事に参加していないスクール生も多く、今日の1日が心に残るあったかい思い出になったんじゃないかなぁと思います。


やりたいことを計画して実行する、そしてまたよりよく改善していく…


より良く生きる力を実体験を通して身につけていくスクール生本当に頼もしい。そんなもともと持っている力を大切に育んでいきたいと思います!





片野あきこ
2022.9.13